ワードプレスでCMSブログを作ってみたの

いつもはmovable typeでブログを作ることが多いのですが、今回はワードプレスというCMSを利用してウェブサイトを作成してみることにしました。

なぜ、突然、ワードプレスにしたのかというと、cms関連とおぼしきドメインを取得したからです。

当サイトのドメイン名にはcmsと入っていますが、これはたまたまそういうドメインを取得してまったんで、せっかくだから、cms関連の情報サイトに作り上げてしまおう、とそう考えたわけであります。

CMSでのブログの作り方にもいろいろな方法があるわけですが、個人的にはmtで作成する方法がいちばんしっくりとしています。

ただ、ワードプレスがSEOによいといわれたりもしているわけですが、その理由についてがいまいちよくわかならい、判然としないわけなもので、実際にこうしていじくってみようと考えた次第なのです。

なぜなのか?なぜ、ワードプレスがSEOに強いといわれているのか、その点についての根拠をさぐっているわけなのですが、誰かれがそういってたからとか、あそこのサイトでも使っているからっていうおそまつな理由ではなく、構造的な出力方法などの点から調査したいと考えております。

そんなわけで、当サイとはCMSに関する情報サイトにする予定です。

カテゴリー: cms | コメントは受け付けていません。 | 編集